暦の上では今日から秋。 残暑厳しい折、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
本日のお題は標記の通り。
以前、掲示板の方でユンカースさんから「ビデオが見つからない」という書き込みがございました作品です。
ユンカースさん同様、ワタクシもビデオを見つけることができず、困っておりましたところ、ナント!先月、「俺はおまわり君」を見るために導入したCSのPPVチャンネルで10日間程度放送されるというではありませんか!!
これは、500円払って見るしかありません! ワタクシ、その期間がくるまでジ〜ッと待っておりました。
そして・・・「確か昨日か今日から始まってるハズよね」と8月3日に番組を確認いたしましたところ・・・
ガ〜ン!
今日までジャン
さっそく電話線をつないでテープの用意。
ちょうど始まってしまったところでしたので、次の回を録画予約して、そのまま見ることに。
あ、髭面眼鏡。
興信所の調査員役だって言うからそうじゃないかとは思っていたけれど・・・この貧相なルックス、あんまり好きじゃないのよね、ワタクシ。
せっかくのイイ男がもったいない。
ストーリーは和興扮する調査員がさる人から奥さんの素行調査を頼まれて、その奔放な生活ぶりを覗きみる・・・というもの。
あんまりおいしい役ではないです、はい。 和興の調査員=影っていうのがよく出てるんですが、彼の感情の変化がねぇ・・・
キッカケが色々とあったはずなのに、それには触れていないので「どうしてそうなるん?」っぽいところがいくつか。
和興の役の解釈の仕方はこうだったのか、それとも?
と、いくつかのパターンを想像することはできるのですが、正解かどうかの自信はまったくナイです。
年齢も年齢だし、ベテランの調査員かと思ったら、どうやら田舎者の奥手(?)な調査員という設定だった模様。
奥さんのことを好きになっちゃうみたいなんですが、なんで???って感じ。 キレイで自分とは違う世界に生きている人妻に憧れたってところでしょうか?
実は単に奔放な主婦を見ていて自分も少しだけいい思いしたかっただけだったりして<オイッ!
あと、だんなさんの方に調査報告してるシーン。
喫茶店らしきところで報告するんだけど、後ろに座った主婦が大きな声で話しているのを怒鳴りつけるって・・・オイオイ。
別に、普通に注意すればいいと思うんですけれど?
それでもうるさければ怒鳴るのも分かるけど、いきなり立ち上がって怒鳴るって・・・アブナイ人ですよ、あれでは。
たぶんね、和興はちゃんと役作りをしていたんだと思うのです、タブン。
なんだけど、この手のVシネは状況説明シーンやセリフがはしょられることが多いですからね、作ってる方は分かっていることでも、編集されたものを見るこちらには分かりにくくなっているのではないでしょうか。
雀鬼とか俺はおまわり君とか割としっかりキャラ設定されているものを最近見ていたせいか、単にこの手のVシネにワタシが食傷気味なだけなのか・・・
和興の演技は嫌いじゃないけど、これまで程楽しめなかったなぁ・・・と。
なんか・・・尻すぼみで終わってしまいましたわ、今回。
<<LAST REPORT NEXT>>
|